モール型のネットショップでの売上の記帳方法について
ECモールにネットショップを出店して運営しています。
毎月の売上は末締め翌月末払いです。
この時、帳簿には以下のどのパターンで記帳すればよろしいでしょうか?
①日次の売上で記載
例)
11月8日 売上100 売掛金 100
11月9日 売上100 売掛金 100
↓(翌月売上が振り込まれたら)
12月31日 売掛金 200 普通預金 200
②1ヶ月ごとにまとめて記載
11月30日 売上 200 売掛金 200
↓(翌月売上が振り込まれたら)
12月31日 売掛金 200 普通預金 200
③振り込みのタイミングで売上として計上
12月31日 売上 200 普通預金 200
※11月中の販売実績の振り込み
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
売上の記帳方法については、以下の対応が考えられます。
・売上は、発生主義に基づき、売上が発生した時点で記帳することが一般的です。そのため、①の日次の売上で記載する方法と②の1ヶ月ごとにまとめて記載する方法が考えられます。
・③の振り込みのタイミングで売上として計上する方法は、現金主義に基づくものですが、通常の会計処理としては推奨されません。
・よって、①または②の方法を用いると良いでしょう。具体的には、業務の実態や管理のしやすさに応じて選択してください。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった