個人の買い物の仕訳方法を教えてください
<前提条件>
ひとり法人一期目です。会社名義のカードはなく、法人と個人が混同しています。
freee会計にカードを登録しているので、仕訳対象として個人の買い物データもfreee会計に取り込まれます。
仕訳は法人と個人を明確にしているのですが、個人の買い物の仕訳方法を正しく理解できていません。
<質問>
個人の買い物の仕訳方法はどのようにすればよいのでしょうか?
無視?プライベートな出金?事業主貸?または別の仕訳なのでしょうか?
プライベート兼事業用のクレカにつきましては、引き落とし口座の登録方法などにより、処理に違いがございます。詳細につきましては、freeeの下記ヘルプページをご参照ください。
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/7031128019609--%E6%B3%95%E4%BA%BA-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E5%85%BC%E7%94%A8%E3%81%AE%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E3%81%AE%E4%BC%9A%E8%A8%88%E5%87%A6%E7%90%86#h_01G4A6V8ZC9P0M347JB8K0D04R
- 回答日:2024/11/11
- この回答が役にたった:2
- この回答が役にたった
法人と個人の経費が混在する状況において、個人の買い物を正確に仕訳することは重要です。以下のように処理してください。
1. 個人の買い物を区別
freee会計に取り込まれたデータから個人用の買い物を特定し、他のビジネス経費と区別します。
2. 処理方法
- 個人用途であることが明確な買い物については、法人の経費として計上せず、「役員貸勘定」などを使用します。
- 具体的には、個人目的の経費の仕訳は例えば次のようになります:
- 借方:預け金(または役員貸、オーナー貸などの科目)
- 貸方:現金またはクレジットカード(個人の購入)
3. 説明の記載
仕訳を入力する際には、取引内容が個人のものであることが分かるようなメモや説明を付け加えておくと良いです。これにより、決算時や監査時における対応が容易になります。
- 回答日:2024/11/10
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった
【初回無料オンライン相談】ビズフリー ~全国オンライン・クラウド特化・クレカ決済・紙の領収書不要~
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 4840), 公認会計士(登録番号: 28575), 社労士(登録番号: 13190554)
プライベートな支出については、法人の場合には「役員資金(勘定科目:役員借入金)」、個人事業主の場合には「事業主貸」にて仕訳登録をお願いいたします。
また、プライベートな支出を事業用口座や事業用クレジットカードから支出すると仕訳登録が煩雑ですので、事業用とプライベート用に分けてカード等をご利用されることを推奨いたします。
- 回答日:2024/11/13
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった