個人事業主開業直前の前受金はどのように記帳すべきでしょうか?
お世話になります。2024年の6月末で定年退職を迎えました。7月に開業しようと思っていましたが、公私ともに忙しく開業日を8月1日として8月13日に提出受理されました。
お聞きしたいのは、開業前の7月中に個人事業主として仕事を受けてしまい、この前受金を7月31日に受け取り11月30日に売上が立ちました。この場合、7月31日の前受金の仕分けはどのようにしたら良いのでしょうか?
>7月31日を
>現金●●円/前受金●●円
>11月30日を
>前受金●●円
>普通預金××円/売上●●+××円
⇑
こちらの処理方法で、大丈夫です。
⇒最終的に前受金が0円になれば大丈夫です。
ー
上記以外に、不明点などはございますか?
- 回答日:2025/01/05
- この回答が役にたった:1
回答ありがとうございます。
とりあえず、これで進めてみようと思います。
もしかしたら再度質問することがあるかもしれません。
その時にはよろしくお願いいたします。投稿日:2025/01/06
- この回答が役にたった
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
■前受金の仕訳について
---
開業前の7月31日に受け取った前受金については、以下のように仕訳を行います。
---
・借方:現金 (または預金)
・貸方:前受金
---
この仕訳により、7月31日時点での前受金の受領が記録されます。
11月30日に売上が立った際には、次の仕訳を行います。
---
・借方:前受金
・貸方:売上
---
これにより、前受金が売上に振り替えられます。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
>とりあえず、これで進めてみようと思います。
>もしかしたら再度質問することがあるかもしれません。
>その時にはよろしくお願いいたします。
⇑
承知しました。
また、何かございましたら、こちらの掲示板でも構いませんので、メッセージいただけますと幸いです。
引き続き、よろしくおねがいいたします。
- 回答日:2025/01/06
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
>質問の回答ですが、クラウド会計ソフトは現在、Freee、マネーフォワード、やよいを選定している所です。
>よってデータ登録はこれからと言う段階です。
>質問には書きませんでしたが、預金口座についても開設できたのが11月に入ってからでした。よって、それまでの取引内容はEXCELで管理していたレベルです。
⇑
いえいえ、ありがとうございます。
こちらで記帳状況の把握ができました。
ー
>開業前の7月中に個人事業主として仕事を受けてしまい、この前受金を7月31日に受け取り11月30日に売上が立ちました。この場合、7月31日の前受金の仕分けはどのようにしたら良いのでしょうか?
今回の内容でしたら『借方:事業主貸①/貸方:仮受金②』でしょりするのが良いと考えました。
①残高管理していない収入のため『事業主貸(事業用の収入がプライベート口座に入金された)』として処理するのが良いと考えました。
②7/31の段階では、売上(サービス提供)完了していないため売上高ではなく、仮受金として処理するのが良いと考えました。
ー
ちなみに『受け取り11月30日に売上が立ちました』についての処理方法は、お分かりになりますか?
- 回答日:2025/01/05
- この回答が役にたった:0
お世話になります。無料の所でお答えいただくのは、何とも心苦しい所です。
7月31日の前受金は、現金で貰っています。
で、11月30日の売上は個人事業主の預金口座に振込されています。
なので、7月31日を
現金 ●●円/事業主借●●円
で処理して
11月30日を
普通預金××円/売上××円
で処理すればよいのかと思っていました。
根本的に考えが間違っているでしょうか?
(やはりちゃんと税理士さんに見てもらわないとダメな気がしてきました)
よろしくお願いいたします。投稿日:2025/01/05
すいません。間違ってました。
7月31日を
現金●●円/前受金●●円
11月31日を
前受金●●円
普通預金××円/売上●●+××円
で処理しようと思ってました。よろしくお願いいたします。
投稿日:2025/01/05
- この回答が役にたった
お世話になります。
こちらについて質問です。
ーーー
①freeeなどのクラウド会計に預金データを連携させていますか?
②会計データの登録は、8月1日より前の分は、登録されていますか?また、もし登録されているとしたら、どのように登録されていますか?
③①②を踏まえて、現時点で会計データに登録している預金残高は、本来の預金残高と一致していますか?(たとえば、12月31日の実際通帳残高がfreeeなどに登録されている2024年12月31日現在の残高と一致していますか?)
ーーー
もしよろしければご回答いただけますと、幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
- 回答日:2025/01/04
- この回答が役にたった:0
お世話になります。
質問の回答ですが、クラウド会計ソフトは現在、Freee、マネーフォワード、やよいを選定している所です。
よってデータ登録はこれからと言う段階です。
質問には書きませんでしたが、預金口座についても開設できたのが11月に入ってからでした。よって、それまでの取引内容はEXCELで管理していたレベルです。
期待していた回答になっておりませんが、よろしくお願いいたします。投稿日:2025/01/04
- この回答が役にたった