1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. マイレージ還元分の仕分けについて(freee使用)

マイレージ還元分の仕分けについて(freee使用)

    個人事業主で、仕事を請け負っている会社に高速代を請求しています。

    マイレージ還元分があり、請求した金額と実際にカードから引き落とされる額に違いがあります。

    freeeを使用しているのですが、還元分をどのように入力すればいいでしょうか?

    山本尚子税理士事務所

    山本尚子税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 千葉県

    税理士(登録番号: 138721)

    ①請求する高速代を売上として処理している場合
    会社に対する高速代は売上、実際に引き落とされる金額は交通費、となるので、差額は処理不要です。
    ②請求する高速代を立替金等で処理している場合
    実際払った金額との差額は、雑収入で処理すればよろしいかと思います。

    • 回答日:2025/02/02
    • この回答が役にたった:1
    • 回答ありがとうございます!
      立替金で処理している為、雑収入で処理していきます。

      投稿日:2025/02/02

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee