Vプリカでチャージした手数料
プライベートの現金を使って、Vプリカをコンビニの払いで10000円分買ってチャージしました。手数料が390円かかり、合計10390円かかりました。
しかしレシートを無くしてしまいました。
390円は経費にしないほうがよろしいですか?
そもそもこの390円は経費になりますか?
Vプリカで事業に使う支払いをするためにチャージしました
まず事業に使う支払のためのチャージにかかる手数料は経費になります。
その上で、レシートを紛失してしまった場合かつ現金払いしていた場合、支払った証拠がないため、税務調査で確認される可能性はありますが、実際に支払っているのであれば経費として計上してよいと思います。
もしクレジットカードの明細があれば、それを証拠にでき経費として認められる可能性もございますので、可能な限り支払った証拠を探し、保管しておくことをおススメいたします。
- 回答日:2025/02/16
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
------
Vプリカの手数料390円は、事業のためにチャージしたものであれば経費として計上できます。
・仕訳としては、「手数料390円」を「支払手数料」として経費に計上し、「現金10390円」を「現金」から支払ったことになります。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
領収書を紛失したことをメモとして残しておいていただければ、経費とすることも可能と考えます。
- 回答日:2025/02/17
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった