口座の登録残高と同期残高のズレ
当方、あまり理解していないうちからfreeeを使い始めて数年が経ってしまい、口座の登録残高と同期残高が著しくズレたままで表記はマイナス残高となってしまっています。
freee上での解消方法はありますでしょうか? 過去年度に遡って修正することはもう不可能でしょうか?
ご確認のほどよろしくお願い致します。
追加メッセージありがとうございます。
ー
>>こちらの修正で、『所得(収入の増減・経費の増減)』が発生しそうですか?
>→収入の増減はないと思いますが、経費の増減は正直不明です・・・
⇑
こちらは、状況により修正申告をご検討ください。
ー
>>ちなみに『座の登録残高と同期残高が著しくズレたままで表記はマイナス残高となってしまっています。』こちらのズレを確認する方法は、ご存知でしょうか?
>→改めてご教示いただいてもよろしいでしょうか?
⇑
適切な連携をしているときは『ライムライン』をご活用ください。
銀行口座の残高ズレを解消する – freee ヘルプセンター https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/203309680-%E9%8A%80%E8%A1%8C%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E3%81%AE%E6%AE%8B%E9%AB%98%E3%82%BA%E3%83%AC%E3%82%92%E8%A7%A3%E6%B6%88%E3%81%99%E3%82%8B
ー
上記内容で作業進められそうですか?
- 回答日:2025/03/11
- この回答が役にたった:1
「タイムライン」を見ながら、コツコツやるしかないということなのですね。ちょっとやってみます。ご対応ありがとうございます。
投稿日:2025/03/12
- この回答が役にたった
>「タイムライン」を見ながら、コツコツやるしかないということなのですね。
⇑
そうですね。こちらが一番合わせやすい方法かと思います。
お手数ですがご対応よろしくお願いいたします。
(なお、どうしても間に合わないときは『事業主借・事業主貸勘定で残高』を合わせる方法もあります。この方法だと、通帳の入出金を適切に管理していないため、2025年1月1日以降は、タイムラインなどを活用して残高確認するようにしていただけると助かります。)
ご参考になれば、幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
- 回答日:2025/03/12
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
>過去年度に遡って修正することはもう不可能でしょうか?
ご確認のほどよろしくお願い致します。
⇑
こちらの修正で、『所得(収入の増減・経費の増減)』が発生しそうですか?
⇑
もし、発生しないとしたら『1月1日(年度のスタート)』で事業主貸・事業主借で調整して進めることとなると考えます。
ー
『税務署に申告している』ため『過年度分をfreeeの中身のみ変更』することは、適切ではないです。
ただ『税金計算上、異動が生じない』としたら『預金残高のスタートを訂正して、今後は間違えないようにする』ことが良いと考えます。
ー
ちなみに『座の登録残高と同期残高が著しくズレたままで表記はマイナス残高となってしまっています。』こちらのズレを確認する方法は、ご存知でしょうか?
- 回答日:2025/03/11
- この回答が役にたった:0
お世話になっております。
さっそくご丁寧にご返信いただき誠にありがとうございます。>こちらの修正で、『所得(収入の増減・経費の増減)』が発生しそうですか?
→収入の増減はないと思いますが、経費の増減は正直不明です・・・>ちなみに『座の登録残高と同期残高が著しくズレたままで表記はマイナス残高となってしまっています。』こちらのズレを確認する方法は、ご存知でしょうか?
→改めてご教示いただいてもよろしいでしょうか?投稿日:2025/03/11
- この回答が役にたった