1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 従業員への貸付金について

従業員への貸付金について

    従業員へ貸付をしようと思っています。
    従業員から利息はとらず年末調整で給与加算するつもりなのですが、場合仕訳はどうすればよいのでしょうか。
    給与手当/受取利息でよいのでしょうか。

    【月額7,000円~/仕訳数無制限】スモールビズ記帳代行

    【月額7,000円~/仕訳数無制限】スモールビズ記帳代行

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 149046), 公認会計士(登録番号: 35034)

    以下の仕訳を一例としてあげさせていただきます。
    1. 貸付時の仕訳
    (借方)従業員貸付金 ××円 / (貸方)普通預金 ××円

    2. 年末調整時に利息相当額を給与に加算する仕訳
    (借方)給与手当 ××円 / (貸方)受取利息 ××円

    • 回答日:2025/03/27
    • この回答が役にたった:2

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    こちらも参考になさってください。
    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2606.htm

    • 回答日:2025/04/01
    • この回答が役にたった:1

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    仰る通りの会計・税務処理でよろしいかと考えます。

    • 回答日:2025/03/27
    • この回答が役にたった:1

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee