1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 本業の売上がプライベート口座に入金されてしまった

本業の売上がプライベート口座に入金されてしまった

    本業の売上金がプライベート口座に入金されてしまい、事業用口座に移したいのですが、勘定科目は事業主借で大丈夫ですか?
    細かい注意点等あればお聞きしたいです

    ■ 本業の売上金をプライベート口座から事業用口座に移す場合の勘定科目

    ------------------------------------------------------------------

    ・本業の売上金がプライベート口座に入金されている場合、事業用口座に移す際の勘定科目は「事業主借」を使用して問題ありません。

    ------------------------------------------------------------------

    ✓ 仕訳としては、以下のようになります。

    プライベート口座から事業用口座に移した金額を「事業主借」として計上します。

    • 回答日:2025/06/20
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    こんにちは。
    プライベートから個人事業に資金移動する場合、現金預金××/事業主借××という処理になると思います。なお、個人事業の方で売上計上が必要です。

    • 回答日:2025/04/09
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    ヨクナル会計事務所 | freee会計専門 | 全国対応OK

    ヨクナル会計事務所 | freee会計専門 | 全国対応OK

    • 認定アドバイザー評価ランク2
    • 東京都

    税理士(登録番号: 153518), 公認会計士(登録番号: 22499)

    回答者についてくわしく知る

    プライベート口座から、事業用口座に現金を移動すれば、特段の処理は不要となるかと考えます。

    • 回答日:2025/04/09
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    本業の売上金がプライベート口座に入金された段階は

    事業主貸*/売上高
    にすることが多いですが、
    *借方は事業主借でも大丈夫です。

    事業用口座に資金を移動すると
    預金/事業主貸*
    となります。
    *貸方は事業主借でも大丈夫です。

    • 回答日:2025/04/09
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee