1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 家賃と光熱費等を夫の口座に多く振り込んだ場合

家賃と光熱費等を夫の口座に多く振り込んだ場合

    お世話になっております。自宅の一部を事務所として使用しています。
    家賃、光熱費等は夫名義の口座から引き落とされるので、家賃と光熱費とスマホ代の一部の額を夫の口座にまとめて振り込んでいますが、実際の額より振り込んだ額のほうが多い場合、余剰分はどの勘定科目を使用したらいいでしょうか?

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    事業主貸でよろしいかと考えます。

    • 回答日:2025/04/14
    • この回答が役にたった:1
    • お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
      そのように処理します。

      投稿日:2025/04/15

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    山本尚子税理士事務所

    山本尚子税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 千葉県

    税理士(登録番号: 138721)

    事業主貸でよろしいかと思います。

    • 回答日:2025/04/13
    • この回答が役にたった:1
    • お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
      そのように処理します。

      投稿日:2025/04/13

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee