勘定科目の仕訳
ホームセンター初売りの商品券60000円で現金購入し商品券が66000円になった場合の仕訳方法を教えてほしいです。
■ ホームセンター初売りの商品券の仕訳方法
商品券を60,000円で現金購入し、その商品券の価値が66,000円になった場合の仕訳は以下の通りです。
・商品券を購入した際
現金を60,000円支払い、商品券を60,000円分取得します。
借方:商品券 60,000円
貸方:現金 60,000円
・商品券の価値が66,000円に上がった際
商品券の価値が増加した6,000円を収益として認識します。
借方:商品券 6,000円
貸方:雑収入 6,000円
以上のように仕訳を行います。
- 回答日:2025/07/04
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(5月決算残り2枠、6月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
回答者についてくわしく知る1 商品券購入時
貯蔵品 60,000 / 現金 60,000
2 商品券売却時
現金 66,000 / 貯蔵品 60,000
/ 雑収入 6,000
で良いかと思います。’66,000円になったが、売却等はしていない’時は仕訳は不要です。
- 回答日:2025/04/29
- この回答が役にたった:0
下記の仕訳になると思います。
参考になれば幸いです。
1商品券購入時
貯蔵品 66,000 | 現金 60,000
| 雑収入 6,000
2商品券使用時
◯◯費 | 貯蔵品
- 回答日:2025/04/28
- この回答が役にたった:0