立替金の請求書の書き方
取引先の立替払いをしました。立替金の請求書を発行しますが消費税率や消費税額記入などインボイス対応にしないといけないでしょうか?
他に立替金精算書と売手のインボイスコピーを添付します。
この売手のインボイスコピーですが請求書のみでもいいですか?振込ですと領収書がないので…
休日にお手数お掛けしますが、よろしくお願い致します。
立替金の請求書に消費税額の記載は不要です。
- 回答日:2025/05/08
- この回答が役にたった:3
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2025/05/08
回答した税理士
初回完全無料相談/Freee会計専門/山下会計事務所/他ソフトからの移行、全国対応可/まずはお問い合わせください
- 認定アドバイザー
- 愛知県
税理士(登録番号: 100068), 社労士(登録番号: 13210457), 行政書士(登録番号: 16192456), 中小企業診断士(登録番号: 414204), その他
回答者についてくわしく知る■ 取引先の立替払いに関するインボイス対応
立替金請求書は、消費税の課税対象外となりますので、消費税率や消費税額の記入は不要です。
立替金精算書と共に、売手から受け取ったインボイスのコピーを添付することが望ましいです。
請求書のみでも構いませんが、インボイスのコピーを添付することで、取引の透明性を確保することができます。
-
- 回答日:2025/07/18
- この回答が役にたった:1
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2025/07/19
回答した税理士
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(5月決算残り2枠、6月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
回答者についてくわしく知る立替金は原則「消費税の課税対象外」ですので、
ご質問者様の発行する請求書はインボイス(適格請求書)ではなくても問題ありません。
以下の書類を取引先へ送付すればよいかと考えます。
「立替金の請求書」
「立替金精算書」
「売手からのインボイス(または請求書)コピー」
※振込の場合、領収書でなくても請求書のコピーで十分です。
- 回答日:2025/05/04
- この回答が役にたった:1
とても分かり易く説明してくださり、ありがとうございました。
投稿日:2025/05/08