発送費用の請求(消費税率)
当社では食品の販売をしてます。発送にかかった費用も合わせて取引先に請求しています。
経理処理の消費税ですが、食品自体の価格分は8%、発送費用分は10%としていますが、発送費用分も8%とすることは可能でしょうか?
考え方も含めて教えていただきたく、よろしくお願いいたします。
運送は運送会社にお願いしていて、当社が自らしていません。
運送会社に支払う料金の平均的な金額を考慮して、取引先への食料品の請求額を決めています。
消費税の扱いは、やはり発送費用になりますか?
考え方が分かりません。
→国税庁のQ&Aにもありますが、例えば送料込みで商品を販売(別途送料を求めない場合)で、食品等であれば軽減税率対象となります。
下記に、『消費税の軽減税率制度に関するQ&A(問39) 』と『消費税はどんな仕組み?』chrome-のURLを添付致します。ご確認下さい。
・chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/qa/03-01.pdf
・chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/aramashi/pdf/003.pdf
- 回答日:2025/05/19
- この回答が役にたった:1
軽減税率8%とできるものは定められいています。
以下ご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/01.pdf
- 回答日:2025/05/18
- この回答が役にたった:1
こんばんは、税理士の川島です。
経理処理の消費税ですが、食品自体の価格分は8%、発送費用分は10%としていますが、発送費用分も8%とすることは可能でしょうか?
→発送分は10%なので、もし8%にしてしまうと仮受消費税が少なくなります。ですのでできません。
- 回答日:2025/05/18
- この回答が役にたった:1
ありがとうございます。
運送は運送会社にお願いしていて、当社が自らしていません。
運送会社に支払う料金の平均的な金額を考慮して、取引先への食料品の請求額を決めています。
消費税の扱いは、やはり発送費用になりますか?
考え方が分かりません。投稿日:2025/05/19