Wise(海外送金アプリ)を利用した場合の仕訳について
私は個人事業主で送金アプリWiseとプライベート用口座を利用しています。次の場合の仕訳方を教えてください。
①海外取引所から事業用送金アプリに100ドルを送金。送金手数料は100円。
②100ドルを11,000円に両替。為替損益は200円。
③送金アプリからプライベート口座へ出金。出金手数料は300円。
ご質問文から、①の時点で1ドル112円で送金したと想定します。
その場合、
--
①の仕訳
(預け金) 11,200 (現金預金) 11,300
(支払手数料) 100
--
②の仕訳
(為替差損) 200 (預け金) 200
--
③の仕訳
(支払手数料)300 (預け金)11,000
(事業主貸)10,700
--
よろしくお願い致します。
- 回答日:2022/02/20
- この回答が役にたった:8