プライベート資金で、経費を支払う場合、現金か、クレジットカードかで仕訳が変わりますか
お世話になります。 初心者ですがよろしくお願いいたします。
プライベート資金で、事業用の経費を支払うとき、現金か、クレジットカードかで仕訳内容が変わりますか。いずれも、事業主借で起票すれば良いと考えていますが、それでよろしいでしょうか。
こんにちは。税理士の田中あゆみがご回答致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現金でもクレジット払いでも、プライベート資金からの支払であれば
事業主借で起票して頂ければ差支えございません。
- 回答日:2022/04/14
- この回答が役にたった:3
事業主借での登録で基本的には大丈夫です。
この場合のクレジットカードはfreeeに口座登録していないことが前提になります。
freeeに口座登録しているクレジットカードの場合、自動で経理から登録して、勘定科目は自動的に未払金になります。
ご参考になれば幸いです。
- 回答日:2022/04/14
- この回答が役にたった:2
早々のご回答、ありがとうございました。安心しました。また、freeeとの関連についても丁寧にご説明いただきありがとうございました。
投稿日:2022/04/14