支払手数料の返金
先日、仕入れ費用の支払いで手数料を差し引いて振込みました。後日仕入先から、その手数料分を現金で支払ってほしいと言われました。勘定科目はどのように処理すればよろしいでしょうか。
回答させていただきます。
手数料を差し引いて支払を行った際にどのような仕訳を登録されているかより変わります。
①支払手数料として計上した場合・・・「仕入」として計上を行ってください。
②仕入として計上した場合・・・「支払手数料」として計上を行ってください。
③買掛金の支払として計上した場合・・・「支払手数料」として計上を行ってください。
- 回答日:2022/05/10
- この回答が役にたった:1
こんにちは、田中あゆみがご回答致します。
-------------------------
支払手数料分に対応する金額は、本来は仕入の支払にあたるものですので、
仕入高で処理されるのが良いでしょう。
- 回答日:2022/04/22
- この回答が役にたった:1