共同開発コスト 請求する際の仕訳
外資系メーカーです。国内のパートナー会社と開発コストを半々で負担します。今回相手側に請求をします。その際の仕訳はどうすればいいのでしょうか。
1.(DR) Other Receivable (CR) R&D cost という開発費用を戻す案 や
2.(DR) Other Receivable (CR) Other Income という雑収入にした方がいいのか?
の声が社内でありました。アドバイスいただけますでしょうか。現場は予算のこともあり、できれば1番の費用を減らす方法を取りたいようです。
いろいろご意見いただければと思います
キャッシュインなので厳密に言えば収益認識基準に沿った検討がいるため契約内容次第なのですが、単純なコスト折半なのであれば費用のマイナスで良いかとは思います。
- 回答日:2022/07/22
- この回答が役にたった:2