土木の工期について
土木の会社をやっていて私は事務員です。
2次会社で、1次会社から注文書をいただきました。
令和4年5月9日-令和4年12月8日が工期納期です。実際に行ったのは令和4年5月5日-です。これは良いのでしょうか?工場車両届にも使用期間を令和4年5月9日-令和4年12月8日と書いています。手書きで直した方がいいのか、このままでいいのか教えていただきたいです。
作業員名簿の入場年月日は5月5日でいいですか?
税務上は請負契約であれば業務完了日なので工事の納期が注文書よりも実質早く着手したことは税務上は特段問題ないかと思います。
その他税務以外で何かしら影響があるかもしれませんが、税務以外の影響は分かりません。
- 回答日:2022/08/04
- この回答が役にたった:0