領収書が経費として使用できるのかどうか
この領収書が経費として使用できるのかを教えていただきたいです。
領収書に記載されている名義が、
・請求先住所:家族(会社の社員でない)の名義と会社の住所
・お届け先住所:代表者の名義と会社の住所
・引き落としクレジットカード:代表者名義
いただいた質問質問内容ですと、論点より大切な論点があります。
【購入した商品やサービスが、経費として計上できるかどうか?】です。
ー---
いただいた条件ですと『代金や届出先は代表者個人』の要素が強いです。
そのため『代表者が会社の経費を立て替えた可能性がある』こととなります。
ただ『何のために使った代金か?』が分からないため、現時点では判断つかないです。
ー---
どうしても『利用用途が分からない』ため、上記回答となります。
何卒よろしくお願いいたします。
- 回答日:2022/09/19
- この回答が役にたった:0