1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 開業前の口座の仕訳 事業主貸/事業主借について

開業前の口座の仕訳 事業主貸/事業主借について

開業するにあたり前の月にクレジットカードで経費を購入しました。開業日前にこの口座にクレジット支払分と少し多めに入金、開業後にクレジット会社から引き落とされました。開業前の口座へクレジット支払い入金と少し多めに入金の仕訳、勘定科目について教えて下さい。元入金になるのでしょうか?

そして、事業主貸や事業主借についてですが、プライベートの財布から文房具や細々とした経費をちょくちょく購入や会社口座から国保税や税金を支払ったりするのですが事業主貸や事業主借が多いと不都合があるのでしょうか?

スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

  • 認定アドバイザー評価ランク5
  • 東京都

税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

元入金(もといれきん)とは、個人事業の元手となる資金です。
事業に投入した資金と事業で得た資金の合計で毎年変動するものです。
翌期首の元入金は「前期末の元入金+当座の損益(青色申告特別控除前)+事業主借-事業主貸」で計算します。

事業主貸(正しい金額であれば)が多いことそのものが、特に大きな問題になることはないと思います。

  • 回答日:2022/10/15
  • この回答が役にたった:1
  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

大山高志公認会計士税理士事務所【freee  Advisor Awards 2023 受賞】

大山高志公認会計士税理士事務所【freee Advisor Awards 2023 受賞】

  • 認定アドバイザー評価ランク5
  • 東京都

税理士(登録番号: 148861), 公認会計士(登録番号: 41205)

科目は元入金処理で処理問題ありません。
事業主貸、借りですが期末に繰越処理で損益項目と事業主貸、事業主借の残高をゼロにリセットして、基本的に取り消すように仕訳を行い、元入金に反映する処理をすれば問題ありません。

  • 回答日:2022/10/15
  • この回答が役にたった:1
  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

導入サポート・決算スポット対応可能 佐藤修一公認会計士事務所

導入サポート・決算スポット対応可能 佐藤修一公認会計士事務所

  • 認定アドバイザー評価ランク5
  • 福岡県

税理士(登録番号: 125272), 公認会計士(登録番号: 028716)

ご質問回答いたします。

開業前に入金された場合は元入金で処理して大丈夫です。
開業後でしたら事業主借として処理します。

事業主貸や事業主借ですが、
領収書や請求書などをしっかりと保管し、
仕訳の根拠が説明できるようにしておけば問題はございません。

以上、ご参考になれば幸いです。

  • 回答日:2022/10/14
  • この回答が役にたった:1
  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

質問への回答を投稿してください

あと

タグ指定・タグ変更

タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

freee