会計仕訳(海外に新設した100%子会社)について
はじめまして、今回新たに海外に子会社を新設した際の仕訳について質問がございます。
銀行から到着した計算書類には
送金総額の内
送金手数料と銀行手数料の2点が手数料として記載されておりました。
例:送金総額 500,000円 (内 送金手数料 2,000円、銀行手数料 3,000円)
この場合、子会社の株式(BSに計上すべき額)は
495,000円で合っておりますでしょうか。
もしくは送金にかかる手数料(5,000円)も取得原価に含めるべきでしょうか。
宜しくお願い致します。
ご質問回答いたします。
原則、株式の取得に掛かる付随費用として取得価額に含めなければなりませんが、
一般的に少額であれば付随費用は取得価額に含めなくても良いとされております。
ご質問者様の例ですと少額の付随費用のため、ご記載の通りで問題ないと考えられます。
以上、ご参考になれば幸いです。
- 回答日:2022/11/02
- この回答が役にたった:1