商品の仕入代金を役員が立替えた場合の仕訳
今年1月10日に創業し、現在1期目です。
創業前、創業後の仕入代金を役員のポケットマネーで立て替えており、
会社から役員への返済はまだの状態です。
帳簿上は以下の仕訳でよろしいでしょうか?
1,創業前の仕入れ
・創業前に50万円の仕入れをした
・料金は役員が立替えており、会社から役員への返済はまだ
【仕訳】
2022.1.10 仕入 500000 /未払金 500000
2022.1.10 未払金 500000 /役員借入金 500000
2,創業後の仕入れ
・創業後に50万円の仕入れをした
・料金は役員が立替えており、会社から役員への返済はまだ
【仕訳】
日付以外は1と同じ
ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
初めまして。
創業前、創業後、共に仕訳はご質問者様の通りで大丈夫です。
ただ、未払金を使用せずに直接役員借入金でもよろしいかと思います。
【参考】
仕入 500000 /役員借入金 500000
ー
ご参考になれば幸いです。
- 回答日:2022/11/14
- この回答が役にたった:4
ご教示いただきありがとうございました。
スピーディーご回答、感謝申し上げます。投稿日:2022/11/15