1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 家電量販店での一部ポイント支払い

家電量販店での一部ポイント支払い

白色申告の個人事業主です。
12万円の物を20,100円分ポイントで差し引き、99,900円で現金支払いをした場合は消耗品費として経費にすることは可能なのでしょうか?

こちらご理解の通り、消耗品費として経費処理が可能かと思います。
ご参考にしていただければ幸いです。

  • 回答日:2023/01/30
  • この回答が役にたった:1
  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

蟹山昇宏税理士事務所

蟹山昇宏税理士事務所

  • 認定アドバイザー評価ランク4
  • 大阪府

税理士(登録番号: 138494)

【回答】
可能です。

「ポイント使用後の支払金額」を経費とする処理が可能です。
ポイントの使用により取得価額が10万円未満となった場合、消耗品費として経費処理ができます。

【会計ソフトへの入力例】
消耗品費 99,900円 / 現金 99,900円

今回ご質問のケースと金額は異なりますが、参考となるイラストや仕訳例が載っているページを添付いたします。
ご参考となれば幸いです。

蟹山昇宏税理士事務所
税理士 蟹山 昇宏

<参考>
国税庁HP『企業発行ポイントの使用に係る経理処理』
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/hojin/point.pdf

  • 回答日:2023/01/30
  • この回答が役にたった:1
  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

  • 認定アドバイザー評価ランク5
  • 東京都

税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

ポイントを使って経費を支払った際の処理方法は?
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/115000002143

  • 回答日:2023/01/30
  • この回答が役にたった:0
  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

質問への回答を投稿してください

あと

タグ指定・タグ変更

タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

freee