PCスクール代金の勘定科目
自転車部品の製造を工場に委託する際、CADデータの有無によって金額がかなり変わるので、自らスクールに通い、データを作れるようになりました。
この時にかかったスクール代金は経費とみなされるのでしょうか?また、認められた場合勘定科目は何になりますか?
お世話になります。
税理士法人CUBEです。
ご質問の件ですが、「業務に直接関係があるもの」、という点が判断基準になります。
経費と認められない場合は、その資格が取得した個人に帰属するものかどうかがポイントとなります。
(医師や弁護士といった独占業務を行える国家資格や独立開業が可能な資格の取得など)
そのうえで使用する勘定科目ですが、
freeeをお使いでしたら「研修費」で特段問題ないように思います。
その他、教育訓練費やご質問者様の方でお使いの科目で、内容的に近いものでも構わないと思います。
ただし同様の内容について経費計上する際は、継続してご使用されることをお勧めいたします。
また資格取得の内容が直接業務に関連するもんであることを証明できるような、
研修資料や資格証など、領収書以外の資料もあわせて保管されておくといいと思います。
- 回答日:2021/10/19
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった
ご質問ありがとうございます。
業務上必要であることが、質問文でもしっかりわかるので経費にしていただいて問題ないと思います。スクールに通った理由を忘れることはないかもしれませんが、念のためメモ等あると安心かと思います。
科目は研修費でよろしいかと思います。
- 回答日:2021/10/19
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
お世話になります。
お仕事関連の受講料ですね?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【経費になるかどうか?】
⇓
経費になる可能性が高いです。
┗ただ【プライベートでも活用できる受講内容では?】と指摘を受ける可能性があります。
⇓
上記対策として『仮に従業員がCADの勉強を希望した際に』受講可能とするなど、一定のルールを設けられたほうが、良いと考えました。
⇒『特定メンバーのみではなく、従業員全員受講可能』なら、認めてもらいやすい可能性が、高いです。
⇓
【認められた場合勘定科目】
┗freeeの場合は『研修費』が第一候補になると思います。
⇒初期設定で、選択できる科目になっているためです。
⇓
上記以外は『新聞図書費』『支払手数料』『雑費』などが考えられるのですが、ピッタリ来ない科目が多いですよね…
やっぱりオーソドックスなのが『研修費』だと考えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記内容で、ご不明点がありましたら、メッセージください。
何卒、よろしくお願いいたします。
- 回答日:2021/10/18
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
社長のお悩み第1位「売上が上がらない」を「売上が上がる」に改善させる!クラウド会計専門三宅綜合会計事務所
- 認定アドバイザー
- 静岡県
税理士(登録番号: 120363), 公認会計士(登録番号: 16849)
業務上必要なものであれば、経費になります。
- 回答日:2021/10/18
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった