勘定科目について
勘定科目に固定資産売却益や固定資産売却損という科目がありますが、
『固定資産売却代金』という科目は存在しますか??
また存在する場合、どこに分類されますか??
ご質問いただきました件、回答申し上げます。
「固定資産売却益」や「固定資産売却損」は、固定資産を売却したときに出る利益や損失を損益計算書で表すための勘定科目になります。
売却した際に入ってくるお金は下記のリンクのように処理することとなります。なお、「固定資産売却代金」という勘定科目は存在しないこととなります。
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/5110974782105--%E5%80%8B%E4%BA%BA-%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E8%B3%87%E7%94%A3%E3%81%AE%E5%A3%B2%E5%8D%B4%E3%82%92%E8%A8%98%E5%B8%B3%E3%81%99%E3%82%8B
よろしくお願いします。
- 回答日:2023/03/17
- この回答が役にたった:1
存在しません。よろしくお願い致します。
- 回答日:2025/07/26
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る