個人事業主の夫婦が共同の事業している場合は誰の経費になる?
経費が誰に紐づくのか不明だったので質問です。
夫婦ともに、個人事業主です。
収入源は、夫婦共同の事業1つと、
それぞれ個別の稼ぎが1ずつある状態です。
夫婦共同の事業の稼ぎは夫の収入に紐づけております。
夫婦共同でしている事業の経費
出張の交通費や宿泊費、接待費の
妻の分は収入と同じく夫に紐づけても問題ないのでしょうか?
※前提、妻の個人の稼ぎ関連の経費は妻に紐づけています。
収入と費用は対応(紐づける)必要があります。
支出の都度分けるのは煩雑になりますので、期中は夫の収入に紐づけて処理し、確定申告時に一括で売上高等合理的な数字で案分するのがよろしいかと思います。
奥様につけたり、ご主人につけたりと、利益操作と疑われる行為はよくありません。
説明できる基準で継続的に案分するようにして下さい。
- 回答日:2023/05/27
- この回答が役にたった:1