マーケティングツール利用料の勘定科目について
検索対策を効率的に行うためのマーケティングツールを月額費用の形で契約しました。
仮に毎月5,000円を会社のクレジットカードで支払う場合、仕訳はどのようになりますか?
ご教示いただけると幸いです。
マーケティングツールのサービス内容によって会計科目が変わりますが、
例えば、コンサルティングの対価として支払った場合は業務委託費や外注費となります。
また、SEO等にかかった費用は広告宣伝費になります。
<仕訳例>
業務委託費/未払金(クレジットカード)5,000円
- 回答日:2023/06/03
- この回答が役にたった:1
マーケティングツール利用料ということですので、「支払手数料」という勘定科目を使用することが多いかと思います。
仕訳例を記載しておりますので、参考にしてください。
[仕訳例]
・クレジットカードの利用時
支払手数料 5,000円 / 未払金(クレジットカード)5,000円
・クレジットカード請求額の支払時
未払金(クレジットカード) 5,000円 / 現金及び預金5,000円
- 回答日:2023/06/04
- この回答が役にたった:0