日本在住フリーランスwebデザイナー、海外企業からの報酬における税額控除の可否について
日本在住のフリーランスwebデザイナーです。
現在海外企業からの報酬(ロイヤリティフィー)を受け取っております。
当該企業の国の法律に従い、報酬から源泉徴収されております。
また、当該企業の国は日本と租税条約を結んでおります。
この場合、現状のまま確定申告を源泉徴収された報酬額で行うと、二重課税となるのではと素人ながら考えております。
何かしらの手続きにより税額控除を行うことは可能でしょうか?
控除可能な場合、必要な申請手続きについてもご教示いただけますと幸いです。
国際的な二重課税の排除方法として外国税額控除という制度が設けられています。
以下URLをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1240.htm
比較的高度な税務処理になりますので、専門家に有償で依頼された方が良いかもしれません。
- 回答日:2023/11/21
- この回答が役にたった:2