フリーランスの家賃、水道光熱費、携帯代の必要書類について
扶養内の個人事業主です。
家で仕事をしているので、家賃、水道光熱費、携帯代を経費として確定申告したいです。
全て、主人のカードから引き落とされています。(家賃は6割程度主人の会社から家賃補助あり。)
3分の1ほど、経費にする場合の必要書類は何になるのでしょうか。
家賃は、家賃補助をひいた残りの金額の3分の1になるのでしょうか。
携帯代などは明細は用紙ではきていません。
来年は、様子を見ながら、税理士の方に頼みたいと思っているので、必要な書類があれば、バタバタとならないように、毎月取っておきたいと思っております。
家賃については、賃貸借契約書(振込であれば振込明細)を必要書類として保存すればOKです。
家賃全額に対しての何割かの計上でいいですが、ご主人の会社に対しては大丈夫でしょうか。
(全体を居住用として補助額が計算されているとすれば、会社から返金を求められることもあるかもしれません)
紙で明細が無いものは、HPからダウンロードするようになっていませんでしょうか。
- 回答日:2023/12/14
- この回答が役にたった:3