新設された決算書の売上(収入)金額の明細欄について
はじめまして。
今年初めて青色申告を予定している免税事業者です。
今年から決算書の3枚目に追加された、売上(収入)金額の明細欄ですが、ここにすべての取引があった企業を書かなければならないのでしょうか?
スペース的にそうではなさそうですので、その場合何を基準に選べばよいのですか?
また、ここが空欄だとだめなのでしょうか?
ご教授の程どうぞよろしくお願い致します。
青色申告決算書(一般用)の書き方には「売上先・仕入先の登録番号又は法人番号を把握している場合にそれぞれ記入します。」とあります。
取引金額が大きい先や取引期間が長い先は把握されていることが多いでしょうから、それらを優先的に記載すればよろしいかと思います。
- 回答日:2024/02/01
- この回答が役にたった:11