「開始残高」の起点になるタイミングについて教えていただきたいです。
個人事業主でグラフィック&webデザイナーをしており、初めて確定申告をします。
2023年1月から開業に向けて業務委託の収入を月々得ておりまして軌道に乗って来たので、8月に開業届を提出しました。
「開始残高」は上記のどちらの時点(1月?8月?)での預金額を入力したら良いのでしょうか。。。
事業用銀行口座を開設しておらず個人銀行口座を連携しています。
会計的には2023年1月1日から12月31日でfreee会計に入力しています。
ここに来て不明点が解決できず、この場をありがたく活用させていただき、
ご教授賜れましたら幸甚です。よろしくお願いいたします。
8月開業という事ですので、1-7月は雑所得、8-12月は事業所得での申告という事になるかと思います。
ですので、freeeは8月開始でよろしいかと思います。
- 回答日:2024/02/06
- この回答が役にたった:1
開業前の収入1-7月は雑所得、そうなんですか‼️目が飛び出ました(^_^;)。
freeeは8月開始で良いということも、、、入力見直し!?動揺しておりますが、今 質問して知り得ることができて良かったです。早速入力見直ししてみます。
迅速なご回答を賜りまして、大変助かりました。ありがとうございました。投稿日:2024/02/06