【初めての確定申告】昨年度から会社員で個人事業主
確定申告書の作成を進めています。
2023年2月…会社を退職*①
2023年3月…別の会社に就職*②
2023年10月…個人事業主(会社員しながら開業)
上記の*①と*②より源泉徴収票が発行されています。
確定申告の際は、2つの会社の源泉徴収票の入力が必要でしょうか?
また、入力方法は別々に入力するのでしょうか?
ご教授ください。よろしくお願いします。
基本的には②は①を加味して作成するので②だけ入力すれば良いです。
→②の年末調整資料として①を提出しているはずですので。
- 回答日:2024/02/29
- この回答が役にたった:1
ご回答ありがとうございました!
投稿日:2024/02/29