業務委託契約における報酬の課税区分について
業務委託契約という形で人材関係の営業を個人事業主として行っています。売上は1000万を超えないです。この場合、業務委託契約先からもらっている報酬の課税区分はどれになるのでしょうか?課税売上10%、8%、課税売上など色々選択項目がありどれを選べばいいのか分からないです。
業務委託契約に消費税について明記されていないでしょうか。
基本的には、課税売上10%に該当すると考えます。
(確定申告期限後の回答となり申し訳ありませんが、お役に立てましたらと思い回答致しました)
- 回答日:2024/04/01
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
税理士法人ゼロベース|初回面談無料|freee創業当初より、freeeを使用している会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 5893), 公認会計士(登録番号: 27754)
回答者についてくわしく知る