「本年中の報酬等の金額」は経費にならない相続税申告にかかった報酬なども含めた年内に支払った報酬の合計金額を入れるのでしょうか?
青色申告の「減価償却費の計算」の用紙の右下に出てくる「税理士・弁護士等の報酬・料金の内訳」について先ほど質問を投稿した者で、追加で質問したい事があります。
ここにある「本年中の報酬等の金額」と「左のうち必要経費算入額」には、「本年中の報酬等の金額」には例えば相続税申告の報酬など経費にはならない報酬も含めた支払った全ての報酬の合計金額を入れ、「左のうち必要経費算入額」にはそのうちの実際に経費になる報酬額の合計金額を入れればいいのでしょうか?
某会計ソフトを使うといずれも経費に計上した支払報酬の合計金額しか表示されなかったのですが、実際は経費になる支払報酬以外の支払いも発生しています。その場合は「本年中の報酬等の金額」には経費には含めない報酬も入れないとならないもののような気がして質問させてい頂きました。
度々すみませんが重ねて質問させていただけると助かります。
「本年中の報酬等の金額」と「左のうち必要経費算入額」には、「本年中の報酬等の金額」には例えば相続税申告の報酬など経費にはならない報酬も含めた支払った全ての報酬の合計金額を入れ、「左のうち必要経費算入額」にはそのうちの実際に経費になる報酬額の合計金額を入れればいいのでしょうか?
⇒その通りです。
- 回答日:2024/03/03
- この回答が役にたった:1
お忙しいところありがとうございました。
おかげ様で確定申告作業が進みました。
投稿日:2024/03/04