消費税支払を経費計上する際の証明書について
消費税を経費計上する際に、必要な証明書は何でしょうか?
インボイス制度開始に伴い23年度から課税事業者になったフリーランスです。コンビニで支払おうと思いましたが、領収書が発行されないとのこと。払込金受領証は発行されるようなですが、こちらで問題ないのでしょうか?それとも税務署で支払い、領収書をもらったほうが良いですか?
基本的に払込金受領証を保存いただければ問題ない認識です。
必要に応じて税務署から納税証明書を取得することは可能ですので、
下記を参考になさってください。
納税証明書の交付請求手続
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nozei-shomei/01.htm
- 回答日:2024/04/01
- この回答が役にたった:1
回答した税理士
税理士法人ゼロベース|初回面談無料|freee創業当初より、freeeを使用している会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 5893), 公認会計士(登録番号: 27754)
回答者についてくわしく知る