チャットレディの確定申告、住民税について
副業禁止の会社に勤めていますが、
副業でチャットレディを始めようと考えています。
年間20万円以下の報酬なら、確定申告は不要だと思うのですが、
住民税は支払わなければならないのでしょうか?
確定申告は不要ですが、住民税の申告は金額に関係なく必要となります。
住民税の申告は、管轄の役所等で行うことができます。
また副業禁止とのことですが、住民税の申告により会社へ副業が発覚する可能性はございます。
- 回答日:2024/07/02
- この回答が役にたった:0
こんばんは、税理士の川島です。
一つの会社にお勤めで、年末調整をされていることを前提で記載致します。所得(収入-費用)が20万円以下であってもご記載の通り住民税の申告は必要です(住民税には20万円の基準はございません)。
給与を1か所から受けていて、かつ、その給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く。)の合計額が20万円を超える場合は確定申告が必要
(国税庁HPより)
- 回答日:2024/06/20
- この回答が役にたった:0