1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 住宅ローン勘定科目についての質問です

住宅ローン勘定科目についての質問です

    お世話になっております。
    私は、個人事業主で仕事をしております。
    住宅ローンの勘定科目の件で質問がございます。
    個人事業主口座から出金して個人口座に入金し、そこからの住宅ローンの引き落としをした場合、勘定科目はどのようになるのでしょうか?
    お忙しい中申し訳ありませんが、ご返信よろしくお願いします。

    【月額1万円~★全国オンライン対応】スモールビズ税理士事務所

    【月額1万円~★全国オンライン対応】スモールビズ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 149046), 公認会計士(登録番号: 35034)

    住宅ローンの支払いは事業に関係のない支払いとなりますので、「事業主貸」となります。よろしくお願いいたします。

    • 回答日:2024/08/07
    • この回答が役にたった:4
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    店主貸で処理してよろしいかと思います。

    • 回答日:2024/08/07
    • この回答が役にたった:2
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    ---

    個人事業主の口座から個人口座に資金を移動し、その後、住宅ローンの引き落としを行った場合の勘定科目についてご説明いたします。

    ・個人事業主口座から個人口座への資金移動は、「事業主貸」として処理します。

    ・住宅ローンの引き落とし自体は個人の取引になりますので、事業の経費としては計上しません。

    ---

    このように、個人と事業の取引を明確に分けて記帳することが重要です。

    • 回答日:2025/02/28
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee