出所がそれぞれ違う経費についての処理
個人事業主で、現在、経費の出所が3種類あります。
①事業用クレジットカード(事業用口座から引き落としされる)
②現金
③光熱費(私が実家で作業をしており、家計を共にしている家族が支払っている光熱費)
青色申告をする場合、それぞれの経費を下記のように処理していく形で問題ないでしょうか?
①については、「事業用口座」の開始残高(事業を始めた時点の口座の金額)を設定し、
「クレジットカード」と引き落とされる「事業用口座」両方の明細情報をインポートする。
引落される側の事業用口座を、「振替口座」と設定して、
クレジットカードの明細を一行一行仕分けしていく。
(「事業用口座」の明細については「振替口座」と設定しているのでノータッチ)
②については、開始残高はゼロ(設定しない)
経費の支払い口座として「プライベート資金」を登録
③については、開始残高はゼロ(設定しない)
経費の支払い口座として「プライベート資金」を登録
以上、よろしくお願いいたします。
おっしゃっている経費処理の方法は基本的に問題ありませんが、いくつかのポイントを確認しておきます。
事業用クレジットカードの処理
「事業用口座」の開始残高を設定し、クレジットカード明細と口座の明細情報をインポートする方法は正しいです。
クレジットカード明細を一行ずつ仕訳し、口座側で「振替口座」として処理する点も問題ありません。
クレジットカードの支払いは「未払金」として記録し、実際の引き落とし時に「未払金の支払い」として処理することが標準的です。
現金経費の処理
開始残高をゼロに設定し、「プライベート資金」で経費を支払うことを登録するのは適切です。
ただし、個人の現金支出をプライベート資金として処理する場合は、プライベート資金から事業資金への「事業主貸し」や「事業主借り」の取引として記録することをお勧めします。これにより、事業の支出であっても個人資金を使ったことが明確になります。
光熱費の処理
ご家族が光熱費を支払っている場合、全額を事業経費として計上することはできませんが、作業に使った部分に相当する額を按分(事業用と家庭用に分ける)して経費として計上することが可能です。
按分の割合については、作業スペースや作業時間などを基準に計算し、その結果に基づいて経費として計上してください。
この場合も「プライベート資金」を経費支払い口座として登録することは妥当ですが、按分計算をきちんと記録しておくことが重要です。
- 回答日:2024/09/11
- この回答が役にたった:3
ご丁寧にご回答いただきましてありがとうございます!
とても勉強になりました。いくつか質問がございます。
>クレジットカードの支払いは「未払金」として記録し、実際の引き落とし時に「未払金の支払い」として処理することが標準的です。
クレジットカードは常に一括支払いでして、
また、毎回リアルタイムにfreeeにインポートしているわけではなく、確定申告前に、まとめてインポートしようと思っております。
その際には、すでに支払済となっていると思いますが、クレジットカード側「未払金」、口座側「未払金の支払」という形で、処理する必要はこの場合ありますか?投稿日:2024/09/11
>開始残高をゼロに設定し、「プライベート資金」で経費を支払うことを登録するのは適切です。
ただし、個人の現金支出をプライベート資金として処理する場合は、プライベート資金から事業資金への「事業主貸し」や「事業主借り」の取引として記録することをお勧めします。こちらありがとうございます。つまり、現金を「プライベート資金」として、事業支出した場合には、「交際費」などと勘定科目を仕訳し、現金からプライベートとして私的なものを購入したときには「事業主貸」にするということでしょうか?
基本的に現金支払の方は、手入力になるので、すべて事業支出の支出を入力予定であり、特に私的に現金払いでした買い物については含めない予定ですが、大丈夫でしょうか?
以上、よろしければ、よろしくお願い致します。
投稿日:2024/09/11
- この回答が役にたった
>①については、「事業用口座」の開始残高(事業を始めた時点の口座の金額)を設定し、
「クレジットカード」と引き落とされる「事業用口座」両方の明細情報をインポートする。
引落される側の事業用口座を、「振替口座」と設定して、
クレジットカードの明細を一行一行仕分けしていく。
(「事業用口座」の明細については「振替口座」と設定しているのでノータッチ)
>②については、開始残高はゼロ(設定しない)
経費の支払い口座として「プライベート資金」を登録
>③については、開始残高はゼロ(設定しない)
経費の支払い口座として「プライベート資金」を登録
⇓
流れとしてこちらで良いと考えました。
ーーーー
ちなみに①の連携していないけどインポートするためのクレジットカード口座の設定方法は、お分かりになりますか?
【参考サイト】
〇銀行やクレジットカードを登録する(口座を登録する) – freee ヘルプセンター https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/203063564-%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%82%84%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%99%E3%82%8B-%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E3%82%92%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%99%E3%82%8B
〇銀行やカードの明細を手動で取り込む(明細アップロード) – freee ヘルプセンター https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/202847120-%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%82%84%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E6%98%8E%E7%B4%B0%E3%82%92%E6%89%8B%E5%8B%95%E3%81%A7%E5%8F%96%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%82%80-%E6%98%8E%E7%B4%B0%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89
ーーーー
上記内容で追加質問などございますか?
- 回答日:2024/09/30
- この回答が役にたった:2
ありがとうございます。
当方、クレジットカードは常に一括支払いしており、事業口座から引き落としされており、事業口座とクレジットカードをfreee上でなんらかの方法で、紐づけをして、クレカの明細のみ仕分けしていけばいいのかと漠然と考えておりますが。。
正直、どのようにクレカと、事業口座を紐づけて行くのがよくわかっていない状況です。
もし、可能であればそのあたりをご教示いただけますと幸いです。投稿日:2024/10/01
- この回答が役にたった