給与所得と事業所得は合算の必要性と確定申告に向けた準備について
年度の途中までは給与所得があり、9月から個人事業主となりました。事業としてはまだ売上が少ないため今年度は赤字です。10/30のオールfreeeデイで、「課税所得の税率を計算する場合、給与所得と事業所得は合算される」と聞きました。この場合、確定申告に向けて、freee会計ソフトに1~8月の給与所得、退職金を入力する必要があるのでしょうか?
給与所得をFreeeに入力する必要はありません。
給与所得は、給与収入から社会保険料や源泉所得税等を差引かれて、個人へと振り込まれます。
事業所得は、事業に対しての収入と支出等から算出し、こちらの所得に対して所得税が計算されます。
事業所得の計算に、別の会社での給与所得を入れてしまうと、正しい所得税が算出されなくなってしまいます。
「課税所得の税率を計算する場合、給与所得と事業所得は合算される」とは、確定申告書類を作成するときに、給与所得と事業所得を合わせて、改めて『所得税』を計算する。ということだと思われます。
- 回答日:2024/10/30
- この回答が役にたった:2
ご回答ありがとうございました!理解いたしました。
>>確定申告書類を作成するときに、給与所得と事業所得を合わせて、改めて『所得税』を計算する。
という点について質問です。合わせて計算するのは税務署がおこなってくれるという理解でよろしいでしょうか。freee入力した内容は、そのまま確定申告申請書類として出力されると聞いておりまして、その際になんらか入力する可能性があるのかどうか知りたいと思ったのが質問の趣旨になります。
投稿日:2024/11/07
- この回答が役にたった
また、退職金につきましても、こちらのページをご参照ください
https://www.freee.co.jp/kb/kb-kakuteishinkoku/severance_pay_tax/?msockid=239d677b702d6f3c0a4574d371e46e4d
- 回答日:2024/11/07
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
ご質問ありがとうございます
「給与所得と事業所得を合わせて、改めて『所得税』を計算する」のは、個人が行う「確定申告」の事です。
個人で「確定申告」書類を作成する際に、合算する必要があります。
最初の回答とは異なってしまいますが、通常の事業に関する取引を入力するのとは別に、「確定申告書類の作成」画面で、前職の給与等を入力することで、給与所得と事業所得を合算した確定申告書類が作成できると思われます。
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/207605616-%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8B%E3%82%89%E5%8F%97%E3%81%91%E5%8F%96%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%B5%A6%E4%B8%8E%E3%82%92%E8%A8%98%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B-%E7%B5%A6%E4%B8%8E%E6%89%80%E5%BE%97
こちらのページの「freeeでの記入手順」の「申告書へ反映する内容を登録する」をご確認ください
- 回答日:2024/11/07
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった