1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 納付すべき消費税額

納付すべき消費税額

    インボイス制度適用により課税事業者となりました。(事業期間は10月1日~9月30日が事業期間)
    今般、会計ソフトで確定申告処理をし(消費税は2割適用を選択)、納付すべき消費税額が計算されましたので、納付手続きを進めておりました。
    一方、最近、税務署から<<申告のお知らせ>>が届き、その中に「中間申告分の消費税額はxxx円となっています。」との記載がありました。(xxx部分には数字が入っています。)
    ★会計ソフトでの計算金額と税務署から届いた書類に記載の金額が異なっているのですが、税務署からの記載額を納付するのが正しいのてしょうか?・・・そもそも税務署からの「中間申告分の消費税」の意味がわからず、戸惑っております。

    土橋公認会計士税理士事務所

    土橋公認会計士税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 埼玉県

    税理士(登録番号: 112011), 公認会計士(登録番号: 18480)

    昨年度の納税額が一定以上の事業者は、その一部を当年分の消費税の一部として予め納税しておく仕組みが中間申告と呼ばれるものです。

    中間申告についての参考URL
    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6609.htm

    中間申告の納税額は、当年度の確定申告の際に年度の納税額から差し引かれ、差額を納税します。

    今年度から課税事業者になっている場合、「中間申告分の消費税額はxxx円」の×××は0円又は該当無しとなっていることが通常かと思われます。

    なので、一度管轄の税務署にお電話でお問い合わせいただいてはいかがでしょうか?

    ご参考になれば幸いです。

    • 回答日:2024/11/06
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee