保険給付金が出た際の医療費控除について
腫瘍用薬(抗がん剤)の処方が出た時に給付金が出る保険に入っています。
同時に給付金対象外の治療を受けた場合、対象外の治療の分は医療費控除を受けられますか?
例えば、抗がん剤の処方とホルモン療法の治療を同日に同病院で受けた場合、ホルモン療法の治療費は医療費控除の対象になりますでしょうか?
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
■医療費控除について
---
・ホルモン療法の治療費は、医療費控除の対象になります。
・抗がん剤の処方で給付金が出る場合でも、ホルモン療法自体が給付金の対象外であれば、ホルモン療法の治療費は控除対象です。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった