1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 1月から開業、確定申告いるのか?

1月から開業、確定申告いるのか?

    2024年12月31日まで美容室の会社員として働いていました。2025年1月4日からフリーランス美容師をシェアサロンにて個人事業主として働きます。この場合は2025年の確定申告は必要でしょうか?また必要な場合はどうすればいいでしょうか?

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    ---

    ■2025年の確定申告について

    ---

    2025年の確定申告が必要かどうかについてですが、フリーランスとして収入が生じた場合、確定申告が必要です。

    ---

    個人事業主としての所得が年間20万円を超える場合は、確定申告を行う必要があります。2025年1月4日からフリーランスとして働き始めるため、2025年の所得については申告が必要になる可能性があります。

    ---

    確定申告の手続きとしては、収入と経費を整理し、所得金額を算出したうえで、税務署に申告書を提出することになります。帳簿の作成や必要書類の準備を忘れずに行いましょう。

    ---

    ✓ 収入と経費を整理する

    ✓ 所得金額の算出

    ✓ 税務署への申告書提出

    ---

    このように、フリーランスとしての活動開始に伴い、必要な手続きをしっかりと進めてください。

    • 回答日:2025/02/18
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    >この場合は2025年の確定申告は必要でしょうか?
    ⇒はい、必要になります。

    >また必要な場合はどうすればいいでしょうか?
    ⇒25年1月~12月に発生した収入と経費と記録し、確定申告書に記載して、税務署に提出する必要がございます。また、開業時に、開業届や青色申告承認申請書などを提出すると節税になる場合がございます。

    • 回答日:2025/01/03
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    はい、2025年の確定申告が必要です。

    1. 必要性
    2025年1月4日からフリーランス美容師として収入を得るため、事業所得が発生します。また、会社員時代の源泉徴収やシェアサロンでの収入・経費を考慮し、正確な税額を申告する必要があります。

    2. 手順
    - 事業開始届: 2025年1月中に税務署へ提出。
    - 青色申告承認申請書: 青色申告を希望する場合、2025年3月15日までに提出。
    - 帳簿付け: 収入と経費を記録。
    - 申告期間: 2026年2月16日~3月15日に2025年分の確定申告書を提出。

    収入・経費の記録と必要書類の準備を早めに始めるとスムーズです。

    • 回答日:2025/01/02
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    >2024年12月31日まで美容室の会社員として働いていました。2025年1月4日からフリーランス美容師をシェアサロンにて個人事業主として働きます。この場合は2025年の確定申告は必要でしょうか?
        ⇑
    こちら2024年は『給与のみの収入』ということで、よろしいでしょうか?
    もしそうでしたら、2025年は確定申告しなくてもOKかと考えました。
        ⇑
    ちなみに2024年12月31日までお勤めの会社で年末調整完了していますか?

    • 回答日:2025/01/02
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee