国民健康保険の確定申告について
確定申告の質問です。
夫婦とも個人事業主でそれぞれ別の事業をしています。
国民健康保険なのですが、世帯主の妻の口座から引き落としがかかっていますが、支払いは夫側がしていたので、夫の方の確定申告に今年は載せたいと思っています。
夫側に国民健康保険を載せるけど、妻の口座から引き落としがされていることに関して、何か特別にすることはあるでしょうか。
よろしくお願いします。
奥様の口座にご主人が定期的に振込みをされていれば、実際にはご主人が支払っていたと主張できると思います。
また、今後もご主人の確定申告で社会保険料控除を使用される予定でしたら、国民健康保険料の引き落とし口座をご主人の口座に変更されると、説明がしやすいのでよいと思います。
- 回答日:2025/02/06
- この回答が役にたった:1