公務員の妻(個人事業主)のパート掛け持ちの確定申告について
夫:公務員、私:個人事業主で、パートを掛け持ちしています。
事業の収入が466,781円、経費はなし、
パートの収入が243,392円です。
①合計すると、48万円を超えるので、確定申告をしようと思います。
帳簿などそろえられないので、白色申告で良いですか?
②夫の職場で年末調整など変更の手続きは必要ですか?
よろしくお願い致します。
■ 確定申告について
✓ 事業の収入が466,781円、パートの収入が243,392円で合計が48万円を超える場合でも、事業所得が基礎控除以下であれば確定申告の必要はありません。ただし、その他の要件によっては申告が必要な場合があります。白色申告は可能です。
■ 年末調整について
✓ 夫の職場での年末調整については、配偶者控除や扶養控除に影響する場合がありますので、必要に応じて夫の職場に確認してください。
- 回答日:2025/06/06
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(4月決算残り2枠、5月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
回答者についてくわしく知るパート収入は給与所得です。
給与所得控除を差し引くと、給与所得はゼロです。
よって、事業所得の 466,781<480,000 ですので、
確定申告は不要です。
- 回答日:2025/02/07
- この回答が役にたった:0