1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 夫婦で持分が2分の1ずつの不動産の譲渡所得申告

夫婦で持分が2分の1ずつの不動産の譲渡所得申告

夫婦で2分の1ずつ所有の土地を令和6年に譲渡しました。
この場合の申告ですが、売却価格や取得費、譲渡費用はそれぞれ2分の1にして夫婦2人が別々に申告すればよいでしょうか。
取得費は5%を使います。また、固定資産税の清算金もあります。

それぞれ2分の1にして夫婦2人が別々に申告すればよいでしょうか。
→その通りになります。

取得費は5%を使います。また、固定資産税の清算金もあります。
→受取りの固定資産税は売却収入に含まれます。

  • 回答日:2025/02/10
  • この回答が役にたった:0
  • ありがとうございます。迷いなく申告できそうです。

    投稿日:2025/02/10

  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

freee専門|むくのき税理士事務所

freee専門|むくのき税理士事務所

  • 認定アドバイザー評価ランク3
  • 神奈川県

税理士(登録番号: 146264)

この場合の申告ですが、売却価格や取得費、譲渡費用はそれぞれ2分の1にして夫婦2人が別々に申告すればよいでしょうか。
>はい。そのとおりです!

  • 回答日:2025/02/10
  • この回答が役にたった:0
  • ありがとうございます。自信を持って申告できます。

    投稿日:2025/02/10

  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

質問への回答を投稿してください

あと

タグ指定・タグ変更

タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

freee