掛け持ちバイトの確定申告について
こんにちは。掛け持ちバイトをしている学生です。昨年度の年収が103万円を超えてしまったため確定申告をしなければいけないのですが、2024年の途中に退職したアルバイト先から源泉徴収票をもらっていません。
店舗に連絡しようとしたところ閉店しており、チェーン店などでもないので連絡手段がありません。給与明細ももらっておらず、書類がなにもないのですがこの場合どうしたら良いのでしょうか?
通帳等から入金日・入金金額がわかるようであれば、その入金額を給与収入として申告するしかないように思われますが、源泉所得税や社会保険料が引かれている可能性もあり正確な申告ができませんので、所轄の税務署に確認されることをおすすめいたします。
- 回答日:2025/02/18
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった
源泉徴収票が手に入らない場合、まずは給与明細や振込明細書を基に収入額を確認しましょう。もしそれもない場合、税務署に相談して、給与所得の証明を求めることができます。また、確定申告では推定収入を記入し、必要な書類が揃わない場合でも、状況を説明すれば適切に対応してくれることが多いです。
- 回答日:2025/02/20
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
源泉徴収票を取得できない場合、以下の方法を検討してみてください。
- 給与明細や銀行口座の入金履歴を確認し、収入を推測する
- 可能であれば、当時の雇用契約書などの書類を探す
- 税務署に相談し、状況を説明して指示を仰ぐ
---
これらの方法で収入を把握し、確定申告を進めてみてください。
- 回答日:2025/02/18
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった