1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 夫が個人事業主で妻の医療費について

夫が個人事業主で妻の医療費について

    夫が個人事業主で確定申告をします。妻は会社勤めで年末調整を終わらせてます。
    ですが、妻の医療費は旦那の確定申告に入れてもいいのでしょうか?
    それとも妻は妻で医療費の確定申告をするべきなのでしょうか?

    鈴木健司税理士事務所

    鈴木健司税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 茨城県

    税理士(登録番号: 143287)

    いつもお世話になっております。

    医療費控除の対象となるのは、

    ①納税者が自身または生計を一にする配偶者・親族のために
    ②その年に実際に支払った医療費です。

    今回のケースでは、奥様の医療費を支払った方の確定申告で医療費控除を受けられるかと思います。

    ご参考になれば幸いです。

    • 回答日:2025/02/20
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee