会社休眠をした年の青色申告について
1人会社を経営していたのですが、2024年7月に休眠しました。
税理士に年末調整はお願いしました。
freeeを使って青色申告をしたいと考えています。
この場合、青色申告は2024年7月〜12月末まででいいのでしょうか?
会社が休眠状態になっても【事業年度】は原則として変わりません。
12月決算会社ということでしたら、期中(7月)に休眠をした場合でも、1月~12月の事業年度にて確定申告をする必要がございます。
- 回答日:2025/02/23
- この回答が役にたった:1
ご回答ありがとうございます。
事業年度は、7/1〜6/30
休業決議は、2024/7/77/7以降法人口座は動かしていません。
(ですが、いつか再開させることを考えると青色申告はしておきたいです。)2024/7/7〜12/31で個人の取得は48万を超えます。
この場合、休眠法人と個人、2つ青色申告が必要なのでしょうか?
投稿日:2025/02/23
- この回答が役にたった
休眠した場合でも、事業年度が2024年1月~12月であれば、その期間の決算と法人税申告が必要です。休眠届を提出しても法人としての存続は続くため、2024年1月~12月の青色申告を行いましょう。ただし、7月以降の取引がなく、会計処理も不要であれば、簡易な申告で済む場合があります。freeeを利用する際は、休眠後の取引がないかを確認し、税理士と相談しながら申告を進めると安心です。
- 回答日:2025/02/22
- この回答が役にたった:0
ご回答ありがとうございます。
事業年度は、7/1〜6/30
休業決議は、2024/7/77/7以降法人口座は動かしていません。
(ですが、いつか再開させることを考えると青色申告はしておきたいです。)2024/7/7〜12/31で個人の取得は48万を超えます。
この場合、休眠法人と個人、2つ青色申告が必要なのでしょうか?
投稿日:2025/02/23
- この回答が役にたった