青色申告特別控除について
今回初めてFreeeを使って青色申告をしました。
確定申告書には65万円の特別控除が出てきてはいますが、実際の納税額には65万円の控除が反映されていません。損益計算書も貸借対照表もつけています。どうしたら65万円の控除が反映されるのか教えていただけますでしょうか。
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
Freee会計のどこかでインプットを忘れたのでしょうか?お手数ですが、今から修正する方法を教えていただけますでしょうか?
⇒大変申し訳ありません。 どこかでチェックをつけるか、入力するかだとは思われますが、操作方法につきましては、freeeのヘルプセンター等へお問い合わせをお願い致します。
- 回答日:2025/02/27
- この回答が役にたった:1
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
青色申告を使用して、確定申告をされる際は、確定申告書類の中に、
「令和6年分 所得税青色申告決算書」が作成されると思いますが、こちらの「青色申告決算書」の1枚目の右下に『青白申告特別控除額』として65万円が差し引かれて(控除)されておりますでしょうか。
こちらの65万円が控除された後の金額が、その下の「㊺所得金額」となり、この「㊺所得金額」の数字が、確定申告書 第一表の左側の『所得金額等』と一致していると思います。 ご確認をお願い致します。
- 回答日:2025/02/26
- この回答が役にたった:1
アドバイスありがとうございます。「青色申告決算書」の右下の「青色申告特別控除額(44)」は空欄でやはり65万円は差し引かれていませんでした。Freee会計のどこかでインプットを忘れたのでしょうか?お手数ですが、今から修正する方法を教えていただけますでしょうか?
投稿日:2025/02/26
65万円の特別控除は納税額ではなく、事業所得の金額に対して適用されます。青色申告の決算書にて、事業所得から65万円が控除されているかご確認いただければと存じます。
- 回答日:2025/02/26
- この回答が役にたった:1
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
-
青色申告の特別控除65万円が反映されない場合、以下の点を確認してください。
-
・適用条件を満たしているか確認します。
・損益計算書と貸借対照表が正しく作成されているか確認します。
・記帳方法が正しいか確認します。
-
これらを確認しても解決しない場合は、申告内容を再度見直すことをお勧めします。
- 回答日:2025/05/07
- この回答が役にたった:0