1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 開業前に購入した10万以上の消耗品について

開業前に購入した10万以上の消耗品について

    昨年8月に美容室を開業したのですが、シャンプーなどの消耗品を10万円以上購入しています。固定資産ではないこと、開業費の条件に満たさないことから、経費として落とすことは厳しいのでしょうか。

    >事前準備ということですが、開業日以降で計上することで問題ないでしょうか。
        ⇑
    そうですね。『開業日に購入した』ものとして処理していただいて大丈夫です。

    >その場合、毎月、シャンプーやカラー剤等の仕入を行っているのですが、仕入れ日とは別の日に上記のものを10万以内(全部で50万くらいにになります)となるように区分して計上しようと思うのですが、問題ないでしょうか。
       ⇑
    こちらも『お仕事のための購入』でしたら、問題無いです。
    〇備考欄に『実際に購入した日』を入力したら、後で確認しやすいためお勧めします。

    上記内容でいかがでしょうか?

    • 回答日:2025/03/02
    • この回答が役にたった:1
    • ありがとうございました。
      参考にさせてもらいます。
      開業前に購入したものは開業日以降に計上してみます。その際、1回の費用が10万円以内となるように何等分かに区分してみます。

      投稿日:2025/03/03

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    >昨年8月に美容室を開業したのですが、シャンプーなどの消耗品を10万円以上購入しています。固定資産ではないこと、開業費の条件に満たさないことから、経費として落とすことは厳しいのでしょうか。
        ⇑
    こちらは『お仕事で利用するための事前準備』として可能かと考えます。
    また『シャンプーなど、売上に直接関係しそうな備品』は、年末(事業年度の末日)に棚卸資産の集計をしたほうが良いと考えます。

    上記内容で、いかがでしょうか?
    処理方法で不明点などございませんか?

    • 回答日:2025/03/02
    • この回答が役にたった:1
    • ご回答ありがとうございました。
      事前準備ということですが、開業日以降で計上することで問題ないでしょうか。
      その場合、毎月、シャンプーやカラー剤等の仕入を行っているのですが、仕入れ日とは別の日に上記のものを10万以内(全部で50万くらいにになります)となるように区分して計上しようと思うのですが、問題ないでしょうか。

      投稿日:2025/03/02

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    >
    今年度中に消耗品費等として計上する際、商品の種類ごとに区分し、10万円未満を何回か計上するなどの調整が必要でしょうか。
    >

    最低限、購入レシートごとに分けて計上する必要はあると考えます。

    • 回答日:2025/03/02
    • この回答が役にたった:1
    • アドバイスありがとうございました。
      参考にさせて頂きます。

      投稿日:2025/03/02

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    税法の開業費の範囲はご指摘のとおりと私も理解しています。
    シャンプーなどの消耗品費については事業で使用することは説明できるかと思います。ですので、開業事業年度中に消耗品費等の勘定科目で計上して、経費として落とすことは可能と考えられます。

    • 回答日:2025/03/02
    • この回答が役にたった:1
    • ご回答ありがとうございます。
      今年度中に消耗品費等として計上する際、商品の種類ごとに区分し、10万円未満を何回か計上するなどの調整が必要でしょうか。

      投稿日:2025/03/02

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    >ありがとうございました。
    >参考にさせてもらいます。
         ⇑
    ご確認、ありがとうございます。
    また何かございましたら、こちらの掲示板でも構いませんのでメッセージください。

    引き続き、よろしくおねがいいたします。

    • 回答日:2025/03/03
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee