1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 現金残高が実際よりも大きくなってしまった場合どうしたらいいでしょうか。

現金残高が実際よりも大きくなってしまった場合どうしたらいいでしょうか。

    現金残高が実際よりも大きくなっている場合、正確な金額に直すにはどのような操作をしたら良いでしょうか。

    原因としては帳簿付を開始した2022年度から2023年度分で

    ・預金口座からプライベート用の財布に現金を引き出した際に「事業主貸」ではなく「預金口座」から「現金」への口座振替をした

    ・プライベート用の財布から預金口座へ入金した際に「事業主借」ではなく現金からの口座振替とした

    ことが原因かと思います。

    この場合、確定申告が完了している2022・2023年度分の修正は可能でしょうか。
    もしくは、今年度分で合わせる操作などあるでしょうか。
    ※現在フリーランスで活動しており、活動を開始した2022年度から今年度まで確定申告は不要な収入額なのですが、念の為申告していました。

    ご教授いただけますと幸いです。
    よろしくお願いいたします。

    山本尚子税理士事務所

    山本尚子税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 千葉県

    税理士(登録番号: 138721)

    事業主貸/現金
    で、実残高に修正してください。
    損益に影響しないので、過年度の修正は不要かと思います。

    • 回答日:2025/03/04
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee